TOPページ
> 第25号
第25号 1991年11月
第21回日本レクリエーション学会大会の開催にあたって
浅田隆夫
我が国の古典文学に見る「余暇・生活文化」能力の評価 ~『源氏物語』を中心に~
米村恵子・松田義幸
社会体育専攻学生の友人関係における話題と契機についての調査研究 ~とくにその生きがい感とのかかわりから~
蔦田倫子・西岡英則・山崎律子
現代女子大生のスポーツ意識の動向 ~大学間の比較~
松浦三代子
女性の余暇活動に影響を及ぼす要因に関する研究(1) ~妻の余暇活動に対する夫婦の意識調査から~
野村一路・藤本祐次郎・薗田碩哉・三宅基子
女性の余暇活動に影響を及ぼす要因に関する研究(2) ~妻の余暇活動参加パターンの分析から~
三宅基子・薗田碩哉・野村一路
余暇行動の実態に関する日・韓比較研究 ~経済的発展と内在・外在的要因との関わりから~
尹光鉉・守能信次
レクリエーション運動の展開に関する一考察 ~個に視点をあてたプログラムの試み~
宮下桂治・木村博人・戸田安信
レクリエーション運動の展開に関する一考察 ~個に視点をあてた余暇情報提供システムの開発について~
戸田安信・宮下桂治・木村博人
レクリエーション運動の展開に関する一考察 ~市民の意識変化に対応した実践例から~
木村博人・宮下桂治・戸田安信
公共体育館の利用とその誘因に関する研究(Ⅰ) ~利用者の居住分布との関係~
田原淳子・守能信次・仲野隆士・永松昌樹・徐相玉・佐藤馨・蔡守浦・金恵昇
公共体育館の利用とその誘因に関する研究(Ⅱ) ~利用者の活動内容と施設満足度との関係~
佐藤馨・永松昌樹・徐相玉・蔡守浦・金恵昇・守能信次・仲野隆士・田原淳子
スポーツ施設のプログラム評価に関する研究 ~特にプログラム・ライフサイクル分析について~
原田尚幸・原田宗彦
スポーツイベントへの評価に関する比較研究 ~ホノルルマラソンvs指宿菜の花マラソン~
野川春夫・菊池秀夫・山口泰雄・松本耕二
トライアスロン参加者の満足要因の分析
太田繁・太田あや子・大橋理恵・野川春夫・萩裕美子・松本耕二
日常的ライフスタイル因子とバケーション・ライフスタイル
北村尚浩・川西正志・菊池秀夫
幼少年期のレジャー行動と青年期のチャンピオンスポーツ志向
田辺英夫・田中鎮雄・松下三郎・久保木優
商業スポーツクラブ指導者の職務満足に関する研究 ~二要因理論を適用して~
岳藤史泰・野川春夫・池田勝
レクリエーション上級指導者に関する研究(Ⅰ) ~指導者の活動実態について~
永松昌樹・仲野隆士・守能信次・江橋慎四郎
レクリエーション上級指導者に関する調査研究(Ⅱ) ~指導及び資格に対する意識を中心に~
仲野隆士・永松昌樹・守能信次・江橋慎四郎
社会福祉分野における「レクリエーション指導」概念の変遷と展望 ~主として高齢者福祉分野を中心として~
千葉和夫
障害者キャンプ指導者のボランティア活動の継続に関する研究 ~ボランティア活動に対する価値意識と役割意識について~
綿祐二・野川春夫・池田勝
重度障害者を対象としたかかわり方に関する一考察 ~重度心身障害者の余暇生活支援を促進する~
茅野宏明
ブラインドスキー参加者の意識 ~アンケート調査の結果から~
渡辺文治
熟年者の余暇活動に関する研究
藤本淳也・原田宗彦
高齢者のスポーツに関する調査研究 ~グラウンド・ゴルフ愛好者を対象として~
佐橋由美
高齢者のスポーツイベント参加における意識と行動
山口泰雄・神吉賢一・野川春夫・菊池秀夫・長ヶ原誠・池田勝
キャンプに対する高齢参加者の意識(2) ~事前事後における不安の変化を中心として~
中島一郎・篠田基行
キャンプと健康(第2報) ~キャンプにおける高齢者の加速度脈波および血圧の変化~
川村協平
ダンス・パーティー中の心拍反応について
竹内正雄
レクリエーションダンスにおけるattractiveな動きの研究 ~上肢について~
井上九美
環境教育の視点を持つ野外レクリエーション・プログラムの開発に関する研究(Ⅱ) ~環境教育プログラム・ネイチャーゲームの分析~
大島順子・降旗信一
都市近郊の歩く道「京都トレール」の思考と設定方法
塚本珪一
関東地方におけるゴルフコースの立地特性について
油井正昭
「レクリエーション研究」投稿規定
編集委員会
▲