TOPページ > 第46号        

第46号 2001年11月

日本レジャー・レクリエーション学会 第31回学会大会の開催にあたって
鈴木祐一(会長)

日本レジャー・レクリエーション学会 第31回学会大会開催要領

日本レジャー・レクリエーション学会 第31回学会大会組織委員会

日本レジャー・レクリエーション学会 第31回学会大会実行委員会

参加者へのご案内

(発表者へのお願いとお知らせ)

(座長へのお願いとお知らせ)

(討論者・質問者へのお願い)

第31回学会大会開催地略図

日本レジャー・レクリエーション学会 第31回学会大会発表演題

高齢者の余暇活動について(3) ~高齢者における類型化と高齢者に対するレクリエーション援助方法の確立に向けての事例研究~
上野幸・山崎律子・高橋和敏

セラピューティックレクリエーションサービスモデルの実践に関する研究(1) ~アセスメント&プログラム計画(AP)シートの試案~
茅野宏明

社会福祉領域からみたレクリエーション・余暇 ~ホームヘルパー養成講習受講者と福祉ボランティア実践者の事例から~
山本存

スポーツと芸道におけるフロー体験の特性について
迫俊道

レクリエーション概念の歴史的検討 ~社会教育研究の視点から~
坂内夏子

現代イスラーム社会における女性のスポーツ行動にみるレクリエーション性
荒井啓子

教養教育としてのレジャー・レクリエーション ~大学における研究・教育・学習の自由の視点から~
服部百合子

スポーツイベント開催に対する地元住民の評価
原田尚幸

霧ヶ峰における草原景観の興味対象に関する研究
栗原雅博・古谷勝則・油井正昭

日光国立公園尾瀬地区における自動車の利用規制について
古谷勝則・油井正昭

磐梯朝日国立公園裏磐梯高原の眺望景観特性
油井正昭

景観が人間の生理・心理に与える影響 ~自然的景観と人工的景観の比較~
多田充

NRPAのレクリエーション運動ビジョンに関する研究 ~“Vision 2000 A Strategic Plan for NRPA's Future”を中心に~
三宅基子

NRPAレジャー研究シンポジウム抄録にみるレジャー・レクリエーション研究動向(1995~2000年)
栗原邦秋・高橋伸・高橋和敏

レクリエーション活動における「エコロベース」の検討 ~年代別にみて~
高橋仁美・藤田千鶴子・竹田正樹

キンボールに関する研究(1) ~講習会参加者の意識調査~
後藤太之・前山直・三浦恵子・後藤芳子・松井外喜子・蒲真理子

キンボールに関する研究(2) ~心拍数を用いた教材としての検討~
蒲真理子・三浦恵子・後藤芳子・松井外喜子・前山直・後藤太之

「総合的な学習」における地域との連携および学外指導者の必要性について
藤原昌樹

レクリエーションへのイメージの変化をねらいとしたレクリエーション理論の授業実践
岡澤哲子

都市部における余暇退屈度の特性
土屋薫・澁谷泰秀

中学生の「ゆとり」経験について(1) ~いつ、どんな場面で「ゆとり」を感じ、その時の気分はどうか~
西野仁

ボランティア体験学習の教育効果に関する研究
赤堀方哉

ジュニアリーダーセミナーへの参加理由について
橋本和秀・山崎律子

児童の自由時間における遊びに関する事例研究 ~自然学校における自由時間の行動について~
長岡雅美・永松昌樹・森知香

社寺参詣と「歩き」の効果
北徹朗・西野仁

区主催組織キャンプ参加者にみる地域青少年育成者への認識変化について
廣田治久・橋本和秀

戦前のセツルメント事業におけるキャンプ活動 ~興望館セツルメントに見るキャンプ活動について~
高橋伸

日本レジャー・レクリエーション学会 会則及び諸規定他

「レジャー・レクリエーション研究」投稿規程

学会大会号編集企画・第31回学会大会号(No.46)編集委員会