2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 kouhou 最新情報 新たなレクリエーションの芽生え 2023年も既に9月を迎えようとしていますが、ようやくコロナ禍も落ち着き、マスクを着用する人も減って、次のステージに入った今日この頃です。この間、新型コロナウィルス感染症がパンデミックを引き起こし、誰もが経験したことのな […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 kouhou 最新情報 「地域連携事業で『自由研究』の出来上がり 筆者が所属する大学の学部は、人間の誕生から高齢までのライフステージを対象として、「こころ」「からだ」「くらし」を総合的にとらえ、「健康(health)」と「健幸(well-being)」を実現するための知識や技法を探究す […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 kouhou 最新情報 台湾で「タイパ」について考えた 「キッチンなんて要らない」 大学の授業の一環として台湾でフィールドワークをすることになったため、台湾の方を講師にお招きし、オリエンテーションを兼ねて現地の生活事情について話を伺う機会を得ました。その際、話題が食事のこと […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 kanrisya 最新情報 “レク”? ”リク”? 「うちは“レ”クリエーションだよ」 若い頃のことですが、何のためのものだったのかも覚えていませんが、書き物に「リクリエーション」と書いたら、そう、学会の先輩に言われました。 その時は、どちらでもいいんじゃないかな、ど […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 kanrisya レジャーの風景 レジャーについてのエッセイを、リレー形式で書いてゆきます。 レジャーとリクリエーションの研究は、学術界だけでなく、教育、健康、文化、そして社会全体に深くかかわる大切な分野です。わたしたち研究者や実践者も、とても幅広い領域から集まり、この問題に向かい合っています。わたしたちが、どの […]